武蔵小杉・新丸子で
インビザライン矯正なら

  • WEB予約 24時間受付
  • LINE予約 手軽にカンタン
ご予約・お問い合わせ
その歯並び、インビザラインなら/リーズナブルな価格設定で理想に導くマウスピース矯正/後から費用が追加にならないトータルフィーで安心/インビザラインプラチナプロバイダー在籍 その歯並び、インビザラインなら/リーズナブルな価格設定で理想に導くマウスピース矯正/後から費用が追加にならないトータルフィーで安心/インビザラインプラチナプロバイダー在籍

ご予約・お問い合わせ

044-873-3080

10:00-13:30 / 15:00-21:00 年中無休

  • WEB予約 24時間受付
  • LINE予約 手軽にカンタン
  • 新丸子デンタルクリニック オフィシャルサイト

矯正治療について、このようなお悩みはありませんか?矯正治療について、このようなお悩みはありませんか?

  • こっそり歯並びを矯正したい
  • 信頼できる先生にお願いしたい
  • 前歯だけキレイにしたい
  • 費用が複雑でわかりづらい
  • 治療の痛みが気になる

そんな方々に当院が選ばれる理由に当院が選ばれる理由

  • インビザラインプラチナプロバイダー 院内のインビザライン年間150件以上インビザラインプラチナプロバイダー 院内のインビザライン年間150件以上

    01

    インビザライン・
    プラチナプロバイダー
    による治療

    インビザラインには年間に治療を行った件数により、アライン・テクノロジー社がランク付けを行うプロバイダー制度があります。武蔵小杉・新丸子の歯医者 新丸子デンタルクリニックには、たくさんの症例に対応した経験豊富なプラチナプロバイダーによる治療を行います。

    • マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
  • より専門性の高い矯正治療を受けられるより専門性の高い矯正治療を受けられる

    02

    日本矯正歯科学会所属の
    歯科医師が在籍

    歯を動かしていく歯科矯正治療では、マウスピース矯正であっても専門的な知識が必要になります。当院では日本矯正歯科学会に所属している歯科医師が在籍し、日頃から研鑽を積み重ね、常に新しい知識や高い技術を磨いています。

  • Eライン(esthetic line)鼻先〜あご先が一直線だと端正な横顔に

    03

    Eラインを考えた矯正治療

    治療が完了したときに、横顔が自然で美しく見えるようEラインを意識して治療計画を立てています。口ゴボなどで横顔の印象を気になさる方もご相談ください。

    *

    04

    治療のイメージが確認できる

    口腔内スキャナーiTeroを導入し、不快感の少ない型取りを行います。治療前にはリアルなCGで歯並びが整っていくイメージをご確認いただけます。

  • かみ合わせを考えて包括的にサポートかみ合わせを考えて包括的にサポート
    インプラント・顎関節症治療 実績豊富インプラント・顎関節症治療 実績豊富
    先進機器を活用した高精度な診断・治療先進機器を活用した高精度な診断・治療

    05

    インプラント
    顎関節症治療が必要な
    難症例にも対応可能

    歯を失ってしまいインプラント治療を検討されている方や、顎関節症の症状がある方、噛み合わせに問題を抱えている場合など、難しい症例もお任せください。武蔵小杉・新丸子の歯医者 新丸子デンタルクリニックは、総合的に患者様のお口のお悩みを解決します。

  • 追加料金一切なし!トータルフィー制度

    06

    わかりやすい料金体系

    治療にかかる費用を最初に提示するトータルフィー制度を採用しています。途中で追加費用が発生しないため、安心して治療を受けていただけます。

    周囲の音や視線が気にならない

    07

    完全個室
    プライバシーに配慮

    当院の診療室はすべて個室になっています。そのため、周囲の音や視線を気にせずに、リラックスして治療を受けていただけます。

  • 忙しい方でも通いやすい!忙しい方でも通いやすい!

    08

    年中無休
    21時まで診療

    東急東横線「新丸子駅」、南武線「武蔵小杉駅」からも徒歩圏内の歯医者 新丸子デンタルクリニックは、年末年始以外毎日診療を行っています。また、夜も21時まで診療を行っていますので、ご予定やお仕事の後でも通院いただけます。

それぞれの矯正装置の比較 それぞれの矯正装置の比較

見た目 適用できる
症例
着脱 金属
アレルギー
痛みや
違和感
通院頻度 費用
*
インビザライン

症例によって
ワイヤーを併用

症例によっては
適用できない

ご自身で
取り外し可能

お口にフィットし
痛みが少ない

1〜3ヶ月に
1回

ワイヤー矯正と
ほぼ同じ

*
ワイヤー矯正

歯の表面に装置を
つけるので目立つ

幅広く
対応できる

痛みや違和感が
ある

1ヶ月に
1回

インビザラインと
ほぼ同じ

*
舌側矯正

口を開けると
装置が見える

幅広く
対応できる

装置で舌を傷つけ
ることがある

1ヶ月に
1回

他の治療法に
比べて高額

横へスクロール

  • マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

インビザラインの9つの特長

*
  • 01
    累計1700万人超

    世界でもメジャーな装置

    世界で1700万症例(2023年7月時点)以上の実績があり、様々な症例に対応しています。

  • 02
    *

    透明で目立ちにくい

    透明度の高い独自の素材で、装置を付けていても目立ちにくく人目が気になりません。

  • 03
    *

    取り外せて衛生的

    食事の制限がなく、普段通りの口腔ケアができるため虫歯や歯周病のリスクを抑えられます。

  • 04
    *

    治療のシミュレーション

    治療を始める前に、どのように歯並びが治っていくかシミュレーションすることができます。

  • 05
    *

    費用を抑えることができる

    通院の間隔が長いため、通院や調整の費用を、比較的抑えることができます。

  • 06
    *

    治療期間が比較的短い

    歯並びの乱れが比較的少ない場合は短期間で治療が完了することがあります。

  • 07
    *

    通院回数が少なめ

    きちんと治療が進んでいるかの定期的な通院は1〜3ヶ月に1回程度と少なめです。

  • 08
    *

    違和感が少ない

    しなやかで薄いマウスピースを使用するため、比較的違和感を感じにくいです。

  • 09
    *

    金属アレルギーでも安心

    メタルフリーな装置のため、金属アレルギーの心配がなく安心です。

  • マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

治療の流れ

orthodontic flow

  • 01
    *

    カウンセリング

    まずは患者様の歯並びについて、気になる部分や治療に対する疑問点、どのような改善をご希望かなど詳細にうかがいます。少しでも気になることなどがあればぜひお話しください。

  • 02
    *

    精密検査

    患者様の口腔環境を正確に把握するために、口腔内の診査・レントゲン撮影や歯型採取などを行います。数分のスキャンで精密な歯型取りができる口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。

  • 03
    *

    診療・治療計画の説明

    インビザライン認定医である院長が豊富な治療実績を元に、患者様に合わせた治療プランをご提案します。日本矯正歯科学会にも所属し、噛み合わせも考えた治療計画を立てていきます。

  • 04
    *

    治療開始

    実際に装置を使用して歯を動かし、歯並びを整えていきます。患者様のお口の状態や治療法に応じて、約1〜3ヶ月に1回程度通院いただきます。

  • 05
    *

    保定期間

    歯並びが整ったら、後戻りが起きないように保定装置を装着します。矯正治療にかかった時間と同程度の保定期間を設け、歯並びを安定させます。

  • 06
    *

    定期メインテナンス

    矯正治療が終わっても定期的に検診やクリーニングに通っていただくことで、虫歯や歯周病などのリスクを低減させることができます。

料金について

about fee

  • *価格は税込表示です
  • ◎検査

    精密検査
    11,000
  • ◎矯正治療

    インビザライン
    • 前歯のわずかな出っ歯・すきっ歯、後戻りなどに

      インビザライン エクスプレス

      220,000

      (マウスピース:7枚以下)

    • 軽度のガタガタ、すきっ歯、後戻りなどに

      インビザライン ライト

      330,000

      (マウスピース:8〜14枚)

    • 前歯から第二小臼歯までの軽度な不正歯列に

      インビザライン Go

      330,000

      (前歯のみ)

    • 歯の出っ張りや引っ込みなど中程度の不正歯列に

      インビザライン モデレート

      550,000

      (マウスピース:15〜26枚)

    • 重度の歯並びの乱れまで幅広く対応

      インビザライン コンプリヘンシブ

      770,000

      (マウスピース:27枚以上)

  • ◎オプション

    便宜抜歯
    5,500
    TAD
    (アンカースクリュー)
    22,000
    光加速装置
    (PBMヒーリング)
    110,000
    保定装置
    16,500

お支払い方法について

東急東横線「新丸子駅」、南武線「武蔵小杉駅」からも
徒歩圏内の歯医者 新丸子デンタルクリニックでは、
現金の他にクレジットカード支払いやデンタルローンによる分割払いにも対応しています。

  • クレジットカード

    • VISA
    • MasterCard
    • JCB
    • AMERICAN EXPRESS
    • DinersClub
  • QRコード決済

    • PayPay
    • auPAY
    • R Pay
    • d払い
    • mPay
  • 電子マネー

    • WAON
    • iD
    • QUICPay
    • R Edy
    • nanaco
  • 交通系IC

    • Kitaca
    • Suica
    • PASMO
    • toica
    • manaca
    • ICOCA
    • SUGOCA
    • nimoca
    • はやかけん
*

治療費は
医療費控除の対象になります

医療費控除とは、ご自身や生計を共にするご家族のために
医療費を支払った場合に受けられる、一定の金額の所得控除のことです。
歯科の自由診療は高価な材料を使用する場合が多く、
治療代が高額になることがあるため医療費控除の対象となります。
毎年1月1日〜12月31日に支払った分を翌年3月15日までに確定申告をすると
、医療費控除が適用されて税金が還付されます。
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。

医療費控除額(最高200万円)

(支払った医療費の額 − 保険金などで補てんされた額)−

10万円

※所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

よくあるご質問

Q & A

  • マウスピースでの矯正治療は痛みがありますか?
    ワイヤーを使用した矯正治療より比較的痛みは少なめです。少しずつ歯を動かすように設計されたマウスピースを治療計画に沿って交換しながら歯並びを整えます。マウスピースは透明でしなやかなプラスチックで作られており、金属アレルギーを心配なさる患者様にも安心して矯正治療を進めていただけます。
  • どんな歯並びもマウスピースで治せますか?
    ほとんどのケースでマウスピース矯正が可能です。
    しかし、大きく歯を動かす必要がある症例や、噛み合わせに問題がある場合など、マウスピースでの治療が適さない場合もあります。当院ではマウスピースと併用してワイヤー矯正を行うことで、様々な難症例にも対応しています。
  • 抜歯をすることはありますか?
    できるだけ歯を抜かないような治療計画を検討しますが、患者様が希望なさる歯並び、お口の状況によっては抜歯が必要になることもございます。おとなの矯正治療の場合、必ずしも歯を抜かないことが良い結果に繋がるわけではありません。医学的根拠に基づいた検査・診断をしたうえで、抜歯をするケースかどうか判断していますので、まずはお気軽にご相談ください。
  • よくスポーツをしますが矯正治療はできますか?
    ワイヤーを使用した矯正治療とは異なり、お口の中に尖った部品がありません。そのため、身体が接触するようなスポーツでもお口の中を傷つけるリスクが少なく、安心して今までのようにプレーしていただけます。
  • 矯正中だと気付かれないようにできますか?
    当院で使用するマウスピースは非常に透明度が高く、薄いプラスチックで作られています。ご自身の歯にフィットするため、装着していても気付かれることはほとんどありません。装置が目立つことで矯正治療を諦めていた方にもオススメできる装置です。
*

院長・歯科医師

金本 大

kanamoto dai

略歴

  • 1996年
    栄光学園高等学校 卒業
  • 2002年
    日本大学歯学部 卒業
  • 2002年~2007年
    都内のインプラント専門歯科医院 勤務
  • 2008年~2009年
    都内の審美歯科、矯正歯科 勤務
  • 2010年
    医療法人丸子会 新丸子デンタルクリニック 開院

資格・所属等

  • インビザライン認定医 プラチナエリートプロバイダー
  • アストラテックインプラントプラチナドクター
  • 日本矯正歯科学会 所属
  • 日本歯科審美学会 所属
  • 日本口腔インプラント学会 所属
  • All インプラントコース 修了
  • JIADS ペリオコース 修了
  • 5D JAPAN ファンダメンタル 修了
  • 川崎市立玉川小学校 学校歯科医
  • アイン武蔵小杉北保育園 園医
  • スターチャイルド新丸子ナーサリー 園医

連携医院

  • 東京歯科大学 水道橋病院 医療連携協力医療機関
  • 関東労災病院 医療連携協力医療機関
  • 川崎市立病院 医療連携協力医療機関