小児・妊婦・お子様連れの方

お子様の年齢に合わせた治療は出来ていますか?
デリケートな歯だからこそ、専門の医師にお任せください。

武蔵小杉で小さな頃から歯を守り育てる習慣を…

お子様一人ひとりのペースに合わせた治療

武蔵小杉の新丸子デンタルクリニックでは、「仲良し治療」をコンセプトにお子様一人ひとりのペースに合わせて治療を行なっています。
また、将来的に健康で美しい口元になれるよう、予防にも力を入れています。
一緒にお子様の歯を守り、育てていきましょう。

仲良し治療のポイント
  • 嫌がっているときに治療は行いません。
  • お子様の成長に伴い、無理のない治療を行います。
  • まずは、コミュニケーションを重視し、初診から抜歯や削ったりはしません。
  • 虫歯を作らないような治療を行います。

お子様の新丸子デンタルクリニックでの治療の流れ

  1. 1
    カウンセリング

    まずはお話を伺います。

  2. 2
    ハミガキ練習

    「普段の生活の中に虫歯の原因が隠れてるかも!」
    子供と楽しみながらハミガキ練習、フッ素を塗ります。

  3. 3
    見て・触って慣れてもらう

    機械を身近なもの(電車・掃除機etc...)に例え、見て・触って慣れてもらいます。

  4. 4
    歯を診察

    定期的なフッ素塗布、虫歯のチェックも行ないます。
    成長に応じて歯並びのチェックも行ないます。

3才までのお子様の歯

乳歯はなぜ大切なのでしょうか

乳歯は生後6ヶ月ごろから生え始め、2歳くらいまでに、上下あわせて20本生えそろいます。乳歯を使う期間はすごく短いですが、その間に乳歯が果たす役割は重要です。
「ものをかむ」という歯本来の役割はもちろん、「永久歯が正しく生えるための案内役」という、とても大切な役割を担っているのです。乳歯はすぐ抜けるからと、おろそかにはできません。乳歯を健康に保つことが、一生使う永久歯を丈夫にすることにつながるのです。

あかちゃん(6ヶ月~1才半頃)の虫歯予防

前歯が生え始めたら、歯を磨くことよりも、お口を開けたり歯ブラシの感触になれることを目標に、遊び感覚で磨き始めましょう

習慣づけのためにも、お子様本人にも乳児用の歯ブラシを持たせり、食後に歯みがきタイムを作ると良いでしょう。

1才半~2才児の虫歯予防

お口を清潔に

1日最低2回のお母さん磨きを心がけてください。
特に虫歯は寝ている間に作られるので、夕食後(寝る前)は念入りに磨いてください。

離乳食

お母さんの口から、赤ちゃんの口にスプーンなどを介して、虫歯菌が移り、虫歯の原因になることがあります。

飲み物に注意

乳酸菌飲料、炭酸飲料、スポーツドリンク、100%ジュース、コーヒー牛乳などは極力避け、水分補給はお水、お茶にすることです。この時期の虫歯発生の原因の大部分は飲み物虫歯といってもいいでしょう。

フッ素塗布

フッ素にもいろいろな種類応用法がありますので、ご相談下さい。

6才までのお子様の歯

クリーニングを行い、
虫歯を作らない環境を作るのが、6才までの時期です。

どの年齢でも、虫歯の予防の基本は歯磨きです。
虫歯に感染していなくても1日2回、フッ素入りの歯磨き剤をつけてブラッシングしてください。

また虫歯の治療ができるようになるのもこの時期ですが、中にはすでに乳歯から永久歯に生え変わり始め、歯の並び方が複雑になっている場合もあり、実際に隅々まできちんと磨けているとは限りません。

ですから、お子様の「自分でできる」意欲はほめた上で、「できないところはお母さんが」と必ず仕上げをしてあげてください。

それから、虫歯になりやすいリスクに応じて、予防処置をしてもらう事が大事になります。

12才までのお子様の歯

12才頃になると、
大人の歯のかみ合わせ
がほとんど出来上がってしまいます。

この時期にお口の環境を整えていくことで、健康なかみ合わせの歯を作っていく、大事な時期となります。
定期検診を中心に、かみ合わせの変化を診ていきます。

虫歯をつくらないために

小さなときから習慣にすることが大切です

虫歯になると、歯科医院で削って詰めてどんなに上手に治療できても、自分の天然の歯とは比べものになりません。

自分の歯で何でもよく噛んで楽しく食事ができ、大きな口をあけて心の底から笑い、美しい表情を保つ・・・そんな「当たり前の毎日」を子供たちに送らせてあげましょう。

  • しっかりブラッシングできるようになりましょう。
  • 3度の食事をしっかり食べて、おやつは1日1回にしましょう。
  • 虫歯菌に負けない強い歯を作るため、歯科医院でのフッ素塗布は必ず受けましょう。

お子様の歯をフッ素で強く

フッ素を上手に取り入れることで虫歯が予防できます。

フッ素とは?

歯の質を強くする自然元素のひとつです。

毎日の食事を通して、私たちの体に摂取されている必須栄養素のひとつで、決して車のワックスのように表面をコーティングするものではありません。

フッ素は、歯の表面自体を強化するもので、虫歯予防に効果的です
また、乳歯や生えたばかりの永久歯に効果を発揮します。

どうして、生え立ての歯にフッ素を?

大人の歯と違って、非常に柔らかく、歯の質がスカスカな状態です。
通常、3年で大人の歯の硬さになるところ、フッ素のチカラを借りることで、より短い時間で、大人の歯の硬さにすることが出来ます。

フッ素の料金について

武蔵小杉の新丸子デンタルクリニックでは、このようなフッ素の効果を全てのお子様に使用して頂きたいので、フッ素塗布の費用は無料で行っております。
お気軽にご来院下さい。

フッ素の開始時期と回数について

開始時期は、1才半から小学生の間までとお考え下さい。

6才まで定期的にフッ素塗布をしたお子様は、そうでなかった子に比べて明らかに虫歯や歯周病になりにくいことがわかっています。
回数は年に3回が効果的です。
また、ご家庭で毎日ご使用していただくタイプのフッ素ジェルの販売も行っております。色々なフレーバーがありますので、お子様自ら楽しくフッ素で歯ミガキをすることが出来ます。

妊婦さんの歯を守る歯科検診について

新丸子デンタルクリニックは妊婦さんの味方です。

「妊娠すると歯が弱くなる」というのは決して迷信ではありません。妊娠すると虫歯や歯肉のトラブルを起こす原因がたくさん生じるのです。

歯を守るポイントをしっかり知って、生まれてくる赤ちゃんの健康な歯のためにも今日からケアを初めて行きましょう

新丸子デンタルクリニックでは安定期に入ったら検診をうける事をお薦めしています。妊婦さんに合わせたケアをしておりますので、ぜひご連絡ください。

妊娠中の治療について

治療のタイミング

安定期に入ってから8~9ヶ月ごろまでの間は、心配なく治療を行える時期です。トラブルは無いと思っていてもぜひチェックにいらして下さい。

X線や麻酔は大丈夫?

X線や麻酔はおなかの赤ちゃんによくないと言われます。
歯科治療に使うX線は歯の部分だけを撮影します。
しかも新丸子デンタルクリニックのレントゲンは一般的に使用されているレントゲンよりも被爆量が3分の1~5分の1になっておりますし、首から下には鉛のエプロンを着用しますので、お腹の赤ちゃんが被爆することはありません。麻酔も局所麻酔という全身への影響のない方法で行いますので、お腹の赤ちゃんへの影響は心配しなくて大丈夫です。安心して歯科治療を受けてください。

大きいおなかが苦しいときは?

おなかが大きくなると、治療の時の仰向け姿勢が苦しいと言う人もいらっしゃられると思います。
その場合、武蔵小杉の新丸子デンタルクリニックでは、少しだけ背もたれを傾け、医師が立って治療するなど、妊婦さんが苦しくない体勢でいられる工夫をしています。

つわりの時期に、治療途中で気持ちが悪くなってしまった場合などは、少しずつ休憩をとりながら治療することもあります
なるべく妊婦さんの体調に合わせて治療をいたしますので、遠慮せずにお伝えください。

小さなお子様連れの方へ

当院ではキッズスペースを設けております。

武蔵小杉の新丸子デンタルクリニックは、親御様が安心して治療に専念できるよう、一緒に来院されたお子様が遊ぶためのキッズスペースを設けております。
さらに小さいお子様の場合はベビーカーを診療室に入れることも可能ですので、どうぞご遠慮なくお子様と一緒に歯科医院にいらして下さい。